トップ > 男の馬券戦略 > 血統 > ハンプトン系 > サッカーボーイ

サッカーボーイ

■ 特徴

■ 解説

 サッカーボーイの現役時代は驚異の中距離レコードメーカー。
 ”弾丸シュート”と形容された凄まじい瞬発力を見せた名マイラー。
 サッカーボーイ自身は、現役時代マイルから中距離で活躍したが、血統はサンクタスからファイントップに遡る長距離血統で、
 ヒシミラクル、ナリタトップロード、キョウトシチー、アイポッパー、ゴーゴーゼットなど長距離馬を多数輩出し、
 中央競馬で1600mの重賞を勝ったのはブルーイレヴン一頭である。
 牝馬の代表産駒は秋華賞馬ティコティコタックがいる。
 また母の父としてもツルマルボーイ(安田記念)、チョウサン(毎日王冠)、メジロマイヤー(きさらぎ賞、小倉大賞典)、マイネルキッツ(天皇賞・春)を送り出し成功している。

 産駒のヒシミラクルはダンス産駒やタップダンスシチーを連れてきて、サンデー産駒を沈ませるという特徴がある。
 ブルーイレブンもタップダンスと一緒に好走し、スーパージーンは好走するとやはりサンデー産駒が沈む。
 宝塚記念でもこのパターンがあった。
 サンデー得意の瞬発力勝負とは対極の持久力勝負で発火のスイッチが入り、ドカンと来る。
 それは叩き3〜4走目だったり、外人・地方騎手だったり、坂の減速がない京都やローカルだったり。
 このパターンがまた再現したら憶えておこう。

 夏に成長し、夏秋に稼ぐというディクタス譲りの成長曲線もある。
 ローカル好走馬を「平坦が向いたのだろう」などと決めてかかると秋の中央開催でも続けてやられる。

 平坦巧者(地力が付くと坂もお構いなし)。
 半年以上の長期休養明けは買えない。
 使い詰めると良くないので軽く間隔(中3週以上)を取りながら走ると良い(ただし2〜3歳は別。下級条件から叩かれつつ上昇する)
 重賞1〜2戦目に要注意。能力のある馬はここで結果を出す
 激走後の反動に注意。

 道悪は斬れ味が殺されて不振。冬の芝も成績が落ちる。

 ダートは阪神が得意で、京都の勝利数と大きな差があることに注目。
 中京ダート2300や札幌ダート2400などの長距離も持ち場にしている。

 新馬戦は苦手としている。3歳新馬・未出走戦はあまり買えない(初戦は走らず叩いて変わる馬が多い)
 5歳6歳で完成する晩成血統。


■ 代表産駒


■ 系統図

Fine Top    (牡 1949年)
 *トピオ    (牡 1964年 黒鹿)
 Sanctus    (牡 1960年)
 |サンシー    (牡 1969年 黒鹿)
 ||サクライツトー    (牡 1982年 黒鹿)
 ||トウショウバルカン    (牡 1986年 青鹿)
 ||ニツポースワロー    (牡 1981年 青毛)
 ||ハツノアモイ    (牡 1981年 鹿毛)
 ||トウシヨウサミツト    (牡 1982年 青鹿)
 ||ニツポーハヤテ    (牡 1978年 黒鹿)
 ||ミヤマユーホー    (牡 1980年 黒鹿)
 |ゲイサン    (牡 1969年 鹿毛)
 |*デイクタス    (牡 1967年 栗毛)
 ||メジロデリー    (牡 1985年 栗毛)
 ||ムービースター    (牡 1986年 栗毛)
 ||キングイール    (牡 1985年 黒鹿)
 ||ナスノタイザン    (牡 1982年 鹿毛)
 ||スクラムダイナ    (牡 1982年 鹿毛)
 ||サツカーボーイ    (牡 1985年 栃栗)
 || キョウトシチー    (牡 1991年 鹿毛)
 || ナリタトップロード    (牡 1996年 栗毛)
 || ゴーゴーゼット    (牡 1991年 鹿毛)
 || ヒシミラクル    (牡 1999年 芦毛)
 |Dictus    (牡 1967年)
 | Magwal    (牡 1979年)
 Topyo    (牡 1964年)