トップ > 男の馬券戦略 > 重賞戦略 > 東京盃(G2)

東京盃(G2)

的場文の腕に乗れ!

■ DGR年間日程

スプリント路線

開催月 レース 2012年
3月 黒船賞(G3) ×
4月 東京スプリント(G3) ×
5月 かきつばた記念(G3)
6月 さきたま杯(G2)
北海道スプリントC(G3)
8月 クラスターC(G3)
サマーチャンピオン(G3)
9月 オーバルSP(重賞)
10月 東京盃(G2)
南部杯(G1)
11月 JBCスプリント(G1)
12月 兵庫ゴールドT(G3)

■ 2011年回顧

【予想】
◎ドスライス
○スーニ
▲セイクリムズン
△ダイワシークレット
△マルカベンチャー
△アースサウンド
△ナイキマドリード

 逃げるラブミーチャンを競り潰したクラスターCが別格の強さだったドスライス。内枠の捌きが微妙でも、スムーズに運べれば勝てるとみました。前走がレコードVと吹っ切れた様子のスーニ、地力最右翼セイクリムズン、ダイワシークレット以下△勢を含め上位拮抗。

【レース】
 外枠の逃げ先行勢が無理無理先手をを主張しなかったので、枠なりにブリーズフレイバーがハナ。ラブミーチャン、ジーエスライカーと続いて、内にドスライス、外にコアレスピューマ、更にはナイキマドリード。セイクリムズン、スーニと続いて後方にマルカベンチャー。思ったほどペースは上がらず団子状態。最後の直線、一旦先頭に立ったラブミーチャン、2番手に上がったセイクリムズンを目がけて差し馬も殺到。その中でもスーニの切れ味が上回り1着ゴール。ラブミーチャンが2着に粘り込み、後方から伸びたマルカベンチャーが3着。

【上位馬の寸評】
1着 スーニ
 3歳時にビッグタイトルのJBCスプリント(名古屋千四)を制した格上馬。以降のレースぶりから千二は少々忙し過ぎる感じがありましたが、前走のサマーチャンピオン(佐賀千四)が早目に動いてレコードV。これまでにない素早い反応を見せたように、吹っ切れた可能性も。千二でもこのレベルの争いならチャンス十分とみていました。この日はマイナス7キロの475キロ。ちょうどいい体つきで、これは絞れた分と判断。力強い踏み込み、適度な気合乗り。絶好の仕上がりとみました。レースは出たなりで外11番手から。3、4コーナーから内に潜り込み、最後の直線も内ラチ沿い。前が壁になることもなく、上がり3ハロン35秒台の脚を駆使して突き抜けました。川田騎手の好騎乗、極端なスピード決着にならなかったことも幸いしましたがが、どうやら第二の旬を迎えた様子。当然本番でも要注目。

2着 ラブミーチャン
 名うての快速馬ですが、前走のクラスターCではドスライスの猛攻に耐え切れず失速。今回は長目からビッシリ追い切って陣営の意気込みは相当なものですが、逃げ争いが激化しそうなので評価を下げてしまいました。この日はプラス5キロの520キロ。トモの肉付きが立派で、馬っぷりの良さは相変わらず。猛稽古を消化しての馬体増は充実の証でしょう。レースは好スタートを決めて濱口騎手が左右の動向を窺いつつ外2番手。流れからすると絶好のポジションで折り合いもスムーズ。馬なりで4コーナー先頭に並びかけ、残り300で先頭。アワヤと思わせましたが、惜しくもスーニに交わされて2着に終わりました。楽勝を決めた2走前の習志野きらっとスプリントと同じパターンで、むしろハナを切るより外目好位で進める方がいいのか。やはりスプリント能力は当代屈指のものがあります。

3着 マルカベンチャー
 ダート主体で千二〜千八を使い最低着順が6着、最悪着差が0秒7という堅実駆け。単のイメージは湧きませんが、休み明けでプラス24キロの前走を叩いてここ目標なら、やはり怖い存在ではありました。この日はマイナス7キロの481キロ。絞れたというよりも、スッキリと仕上がって、もう少しあってもいいくらい。集中力があり力を出せる仕上がりと判断。レースはヤンワリ出て後方13番手から。ジックリ構えて直線勝負がこの馬のパターンなのか。前残りの流れの中で、メンバー最速の上がりタイムをマークして唯一追い込んできたのがこの馬。逃げ争いが激化していればとは思いますが、そうなったらそうなったで、やはりチョイ足りずに終わるのかも。あくまでも伏兵止まりでしょう。

4着 セイクリムズン
 近走千四路線でも、千二のカペラSで地力をアピール。前走は交流の常連ミリオンディスクを圧倒。過去3年の傾向からは秋シーズントップの実績が今イチですが、それでもこのメンバーで56キロなら主力級の評価。この日はマイナス12キロの508キロ。黒光りする好馬体で適度な気合乗り。いかにも力馬といったタイプ。この510キロ前後が理想体重ではないでしょか。あとは休み明けで忙しい千二への対応のみ。これにやられてしまうような気もしました。レースは幸騎手が気合をつけて外7番手から。前が楽とみたのか、早目にマクって出て4コーナーでは4番手まで進出。最後の直線、残り200で一旦2番手に上がりましたが、最後のひと踏ん張りが利かず、内外から交わされて4着に終わりました。外目を回って力づくで勝ちに行った分の差か。秋2戦目、3戦目で変わっていく過去の傾向からも、JBCに使ってくれば当然有力。

5着 ジーエスライカー
 1月の船橋記念1着後は、逃げて惜敗続き。外枠に回った今回、逃げるのは難しそうなので、番手でどこまで我慢が利くかがポイントでした。この日はマイナス2キロの481キロ。この馬にしては大人しいかなという印象も。2ヶ月ほど間隔があいているのが影響しているのか。ただし決して悪いわけではありません。レースは好スタートから坂井騎手が内枠各馬の出方を窺いつつ外3番手から。流れに乗って最後の直線までソコソコ頑張っていましたが、差して鋭い脚を使えない分、5着に終わりました。やはり逃げベストで、このレベルの争いになると勝ち負けまでは難しい。


6着 ナイキマドリード
 昨年ブレイクして最優秀短距離馬に輝きましたが、今年は4戦1勝。どうも好調時のキレが見られません。叩き二度目、ベストの大井千二でも正直半信半疑でした。この日は増減なしの482キロ。決して馬は悪くありませんが、いい時の覇気が感じられない。レースは戸崎騎手が気合をつけて6番手からの競馬。ペースの割に手応え?で追走に苦労。最後の直線もバテてはいないものの、流れ込んだ感じの6着で凡庸な内容。逃げるサマーウインドの超ハイラップを2番手で追いかけた昨年のJBCスプリントからすると、信じられないくらい行きっぷりが悪い。本番でも疑問符。

7着 ドスライス
 ラブミーチャンを木っ端微塵にしたクラスターCに注目して◎に推しましたが、買い被りだったか…。この日はマイナス3キロの530キロ。馬っぷりはいいものの、やや踏み込みが浅く力強さはひと息。レースは五分に出て内4番手を進みましたが、ジリジリ置かれて最後の直線も伸びる気配なし。大型馬だけに、外枠でノビノビ走れた方が持ち味が生きるのかも。

■ 2010年回顧

【予想】
◎サマーウインド
○ミリオンディスク
▲スーニ
△ヤサカファイン
△スーパーヴィグラス
△ナイキマドリード
△アナモリ

 プロキオンSは千四のスペシャリストに敗れたサマーウインドだが前走のクラスターCは
レコードV。やはり千二でこそ最大限に能力を発揮するスプリンター。仕上がりも万全なら
堅いとみました。相手もクラスターでこれに続いたミリオンディスクが有望。
実績上位スーニが3番手で、南関勢では切れ味鋭いヤサカファインが筆頭。

【レース】
ゲートが開くと内ケイアイジンジン、中スリーセブンスピン、外ナイキマドリードの逃げ争い。
そこに馬なりで加わって行ったサマーウインドが無理なハナへ。
その直後にミリオンディスク、スーニ、ヤサカファインで、ペースは当然速い。
3コーナー過ぎには逃げるサマーウインド、2番手ナイキマドリードが3番手以下を離す形。
直線に向くと差し馬が詰め寄ってきましたが、その中でもヤサカファインの切れ味は格別。
ナイキマドリードを交わしサマーウインドにも迫りましたが
サマーが辛くもハナ差残して1着ゴール。

【上位馬の寸評】
1着 サマーウインド
門別経由でJRAに返り咲き後は8戦6勝、2着2回。負けた2回は千四で、千二では
底見せず。前走のクラスターCはレコードV。ここは負けられない一戦とみていました。
南関初登場ですが、パドックでは物見もせず外目をキビキビと周回。毛ヅヤ上々。
プラス4キロの524キロでも全く太目感はありません。均整の取れた好馬体です。
レースはスタートの出はそうでもありませんでしたが、馬なりで逃げ争いの中に突っ込んで
無理なくハナに。途中からナイキマドリードに絡まれる形になりましたが、直線に入ると
これを振り切ってゴールへ一目散。最後はヤサカファインにハナ差まで迫られましたが
これは展開のアヤ。現役屈指のスプリンターの名に恥じぬスピード感満点の走りでした。
当然JBCスプリントでも有力候補ですが、最初の一完歩目があまり速くないので
正真正銘、速攻勝負の千メートル戦に一抹の不安も。
それでもあの抜群の加速力があれば大丈夫か。

2着 ヤサカファイン
強力なJRA勢の一角を崩すのは相当難しいとみていましたが、崩すどころか
アワヤ勝つかという場面まで作りました。レースはスタートを五分に出て
さほど無理をせず中団7番手を追走。ちょうど馬群が切れた処で内ラチ沿いに寄るのは
前走のアフター5スター賞と同じパターン。手応え良く進出して、最後の直線もイン狙い。
残り1ハロンでナイキマドリードを交わすと、一完歩毎にサマーウインドに迫りましたが
惜しくもハナ差及びませんでした。1分10秒6の高速決着にここまで対応できるとは
正直驚きです。
以前は馬格の割にちょっと線の細い印象を受けましたが、この日はプラス3キロで
デビュー以来最高の494キロと別馬のように成長。
遂に交流レベルで勝ち負けの域にまで成長してきました。

3着 ミリオンディスク
今年の3月に東京スプリントを使いに来てスーニ、フジノウェーブと接戦の3着。
いかにもダート短距離向きのパワフルな好馬体が印象的。
以降は交流戦で着々と戦果を挙げて地力強化。この日はマイナス8キロの521キロでしたが東京スプリント当時に比べると体がキリッと引き締まった感じ。
それとテンションも上がり過ぎず、成長ぶりを確認。レースは蛯名騎手が気合をつけて
外5番手からの競馬。3コーナー過ぎに前2頭から置かれて離れた3番手。
最後の直線は外から懸命に詰めてきましたが、ナイキマドリードを交わしての3着が一杯。
スピードではサマーウインド、切れ味ではヤサカファインに一歩譲る形。短距離では
計算できるタイプですが、一線級のメンバーに入ると勝ち切るのは難しいのか。

4着 ナイキマドリード
重賞レース初挑戦の前走アフター5スター賞でヤサカファインの2着と好走。
ただし、まだ条件馬のイメージが強く、このメンバーでは恵まれての入着ラインの評価でしたレースは好スタートを決めて前半は4頭の大外併走。
途中からサマーウインドの逃げを2番手で追う形。一時は3番手以下に水を開けましたが
さすがに前半の無理がたたって直線半ばで一杯加減。4着に終わりました。
ただし超ハイラップの逃げ争いに加わり、勝ちに行っての頑張りは注目すべき好内容。
もう少し内目の枠を引いて、脚を溜めて行ければ、より良い結果が出ていたかも。
馬体をフックラ映して相変わらず絶好調。今回装着したブリンカー効果もあったのか。
このレースができれば千メートル戦への対応も可能で、地元JBCスプリントに出走が叶えばあるいはチャンスも。

5着 スーニ
昨年のJBCスプリント(名古屋1400メートル)の覇者。
今年は大井で東京スプリント(1200メートル)を勝っていますが、時計は1分12秒2と
平凡なモノ。以前に比べるとスタートも含めて序盤の反応が鈍く
あまり時計が速くなってはどうか…。スプリンターとして売り出し中のサマーウインドとの比較では分が悪いような気がしました。レースはスタート五分に出て川田騎手が気合を
つけて行きましたが、外6番手から。追い通しでもポジションを上げられず終始後手後手。
最後の直線も僅かに詰めた程度で、ナイキマドリードから2馬身半差の5着。
全く中身のない競馬でした。パドックでは外目外目をキビキビと周回。
馬の造りも良かったのにこの結果。能力的には若干頭打ちなのと、多少掛かりが悪くなっているので、現状はもう少し長目の距離が合いそう。仮にJBCスプリントに出てきても
千メートルでは相当危険。

ページ先頭へ