トップ > 男の馬券戦略 > 重賞戦略 > マーメイドS(G3)

マーメイドS(G3)

【マーメイドS・男の解の公式】 ハンデ大安売り上り勝負!前走とのハンデ差のでかい小型馬狙え!
モデル馬 ソリッドプラチナム

■ 牝馬芝重賞路線

開催月 レース 前回 1着 2着 3着 勝負結果
2月 京都牝馬S(G3) 2012年 レディアルバローザ オールザットジャズ エオリアンハープ
3月 中山牝馬S(G3) 2012年 ドナウブルー ショウリュウムーン アスカトップレディ ×
4月 阪神牝馬S(G2) 2012年 クィーンズバーン マルセリーナ フミノイマージン ×
4月 福島牝馬S(G3) 2012年 オールザットジャズ コスモネモシン アカンサス
5月 ヴィクトリアM(G1) 2011年 アパパネ ブエナビスタ レディアルバローザ
6月 マーメイドS(G3) 2011年 フミノイマージン ブロードストリート アースシンボル
10月 府中牝馬S(G2) 2011年 イタリアンレッド アニメイトバイオ フミノイマージン
11月 エ女王杯(G1) 2011年 スノーフェアリー メイショウベルーガ アパパネ
12月 愛知杯(G3) 2011年 フミノイマージン ブロードストリート コスモネモシン

このほか、8月クイーンS(OP)、9月ターコイズS(OP)、11月ユートピアS(準OP)などがある。


ハンデ大安売りのアガリ勝負・軽ハンデ馬を探す。狙いは非力な小型馬。

・2000mの牝馬ハンデ戦というのが鍵、非力な牝馬に2000mのハンデ戦は背負わされた方はよほどの馬力タイプでない限り酷量になる。
・脚質は前も後ろもある。だが、開幕週の馬場なら前残りが濃厚。
・直結レース=愛知杯
・モデル馬=ソリッドプラチナム

ハンデ戦になってからのマーメイドSの傾向

傾向度A 2000mの牝馬ハンデ戦=
ハンデ大安売りレース 実績馬に酷量、軽量馬に恵量
傾向度B 差し馬有利

2000mの牝馬限定戦でメンバーの質もイマイチということもあり、
実績馬には酷量になり、実績のない馬には恵量になるという傾向にある。
2006年で言えば、ヤマニンシュクル(8着)、マイネサマンサ(4着)、ライラプス(9着)のハンデが重く、
ソリッドプラチナム(49k・1着)、サンレイジャスパー(51k・2着)、オリエントチャーム(51k・3着)、シールビーバック(50k・5着)にとってはハンデ大安売り。
それに小型馬の激走が目立つ。非力な小型馬が恵量の恩恵を受けて実績馬が酷量なわけだから相対的に楽なわけだ。
2008年で言えばトーホウシャイン(1着)のハンデ7キロ減、これと恵みの雨による好走。
それと差し馬の台頭が目立つ。
このレースに出てくるような牝馬で2000mを先行して粘りこむのはよほど力がないと厳しい。
しかも実績馬にはそれなりのハンデを背負わされるわけだから、余計厳しいのだ。
頭数もあまり多くなく、広い阪神コースで馬群も捌きやすく、
ペースはメンバーにより変わるが、消耗戦になりにくく、概してアガリ決着になりがちなので、
今まで脚を余してきた追込み馬でも十分届くということになる。だから末確実なタイプがいい。
(ただし2008年は重馬場が湿って上がり3Fラップは遅い)

同じ馬が何度も馬券になるということは、そこに傾向があるからだ!
ソリッドプラチナム、サンレイジャスパーの好走レースはハンデ2000m戦限定だった。

愛知杯・マーメイドSを(軽ハンデ人気薄で)激走

ソリッドプラチナム
サンレイジャスパー
セラフィックロンプ
リトルアマポーラ
ピースオブラブ

つまり、愛知杯組みは馬券になる可能性が高いので注意が必要だ。

日付 レース名 馬場状態 RPCI 3連単 着順 馬名 種牡馬 母父馬 調教師 人気 着差タイム 補正 走破タイム 枠番 通過順1-4 上り3F 前走レース名 前走着順 前走場所 前走距離
110619 マーメイHG3 54.3 425710 フミノイマージン マンハッタンカフェ Dixieland Band (栗)本田優 2 -0.2 118 2004 6  12-12-12-11 34.3 金鯱賞G2 京都 芝2000
110619 マーメイHG3 54.3 425710 ブロードストリート アグネスタキオン Cozzene (栗)藤原英昭 7 0.2 116 2006 4  09-07-09-07 34.7 ヴィクトG1 東京 芝1600
110619 マーメイHG3 54.3 425710 アースシンボル トウカイテイオー リアルシヤダイ (美)宗像義忠 13 0.4 114 2008 4  13-12-12-13 34.5 目黒記念HG2 10 東京 芝2500
100620 マーメイHG3 49.7 91010 ブライティアパルス ダイタクリーヴァ Storm Bird (栗)平田修 3 -0.0 111 1595 5  02-02-02-02 35.3 メイS 東京 芝1800
100620 マーメイHG3 49.7 91010 セラフィックロンプ マンハッタンカフェ ロイヤルスキー (美)武藤善則 14 0.0 111 1595 7  01-01-01-01 35.4 都大路S 京都 芝1800
100620 マーメイHG3 49.7 91010 テイエムオーロラ マンハッタンカフェ トニービン *(栗)五十嵐忠 4 0.3 108 1598 2  04-04-03-03 35.4 パールS1600 京都 芝1800
090621 マーメイHG3 49.0 124220 コスモプラチナ ステイゴールド グルームダンサー *(栗)宮徹 9 -0.3 113 2002 1  01-01-01-01 35.7 愛知杯HG3 16 中京 芝2000
090621 マーメイHG3 49.0 124220 ニシノブルームーン タニノギムレット Alzao (美)鈴木伸尋 4 0.3 110 2005 5  03-03-03-03 35.2 府中SH1600 東京 芝2000
090621 マーメイHG3 49.0 124220 リトルアマポーラ アグネスタキオン コマンダーインチーフ (栗)長浜博之 2 0.4 109 2006 8  09-09-09-09 34.8 ヴィクトG1 東京 芝1600
080622 マーメイHG3 45.0 1930350 トーホウシャイン スペシャルウィーク Silver Hawk (栗)崎山博樹 12 -0.2 105 2035 6  10-10-10-07 36.5 1000万下・牝 東京 芝2000
080622 マーメイHG3 45.0 1930350 ピースオブラヴ マイネルラヴ ブライアンズタイム (栗)加藤敬二 10 0.2 103 2037 2  01-01-01-01 37.5 新潟大賞HG3 15 新潟 芝2000
080622 マーメイHG3 45.0 1930350 ソリッドプラチナム ステイゴールド クリエイター (栗)田中章博 5 0.4 101 2039 4  08-08-08-07 37.0 烏丸SH1600 京都 芝2400
070617 マーメイHG3 39.0 33810 ディアチャンス タイキシャトル マルゼンスキー (栗)清水出美 2 -0.2 110 1584 6  05-05-06-05 34.5 エメラル1600 中京 芝1800
070617 マーメイHG3 39.0 33810 サンレイジャスパー ミスズシャルダン Cozzene (栗)高橋成忠 5 0.2 108 1586 7  08-08-07-05 34.6 ヴィクトG1 14 東京 芝1600
070617 マーメイHG3 39.0 33810 ソリッドプラチナム ステイゴールド クリエイター (栗)田中章博 6 0.2 108 1586 4  11-11-12-12 34.2 ヴィクトG1 16 東京 芝1600
060618 マーメイHG3 52.2 301550 ソリッドプラチナム ステイゴールド クリエイター (栗)田中章博 9 -0.0 106 2011 8  12-12-11-12 34.0 白百合S 中京 芝1800
060618 マーメイHG3 52.2 301550 サンレイジャスパー ミスズシャルダン Cozzene (栗)高橋成忠 3 0.0 106 2011 2  05-05-06-06 34.4 むらさH1600 東京 芝1800
060618 マーメイHG3 52.2 301550 オリエントチャーム サンデーサイレンス Nureyev *(栗)池江泰郎 11 0.0 106 2011 3  04-04-04-04 35.0 関ケ原S1600 中京 芝2000
≫ページ先頭へ

今日(土曜)のレースを見る限り、阪神芝は予想外に外もある程度伸びましたね。開幕週の阪神芝というと、内かつ前が有利というイメージですが、いつもよりは差しも決まる馬場のようです。
 そのほかでは、函館ダート1000では外枠有利、函館芝では外差しが決まらずという傾向が出ていました。

 以上の馬場傾向なども頭に入れつつ、明日の予想に移りたいと思います。

 早速、マーメイドSの傾向データから。ハンデ戦となった2006年以降、馬場が極端だった08年は除き、傾向を調べます。

 ■東西比較
 
    勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
  東  0%  8%  8%   0円  18円
  西 10% 17% 27% 153円 111円

 ■年齢別成績

  6歳 2−0−0−5/7
 
 ■人気別成績

  1番人気 0−0−0−3/3
  2番人気 1−0−1−1/3
  3番人気 0−1−0−2/3
  4番人気 0−1−0−2/3
  5番人気 0−1−0−2/3

  9番人気 2−0−0−1/3

 穴狙いに徹すべきなのでしょうね。

 ■斤量別成績

  53K以下 3−2−2−18/25

  普通ハンデ戦というのは、何だかんだ言っても斤量の重い馬が上位に来るものですが、このハンデ戦は重い馬はダメダメですね。

 ■馬体重別成績

  480K以上 0−0−0−9/9

  斤量もそうですが、馬体重が重い馬も上位には来ていません。人気の一角のブラボーデイジーには不利なデータですね。

 ■種牡馬別成績

  ステイゴールド産駒 2−0−1−3/6

  マイネレーツェルは押さえるべきでしょうか。

 ■前走クラス別成績

  1600万下 1−2−1−5/9

  1600万下が予想外に良い成績を収めています。今年はテイエムオーロラ。
  
 ■前走レース名
         着別度数       単回値 複回値
  愛知杯 1−0−0− 1/ 2 1105円 370円
  エメラルド 1−0−0− 1/ 2  220円  90円
  白百合 1−0−0− 0/ 1 1950円 540円
  ヴィクトリア 0−1−2−11/14    0円  61円

  ヴィクトリアマイル組はそこにピークを持ってくるため、そして激走してしまうため、実力はあってもこういう結果なのでしょう。そういう意味では、ヴィクトリアマイル組からは、あまり走っていない馬(疲れていない馬)を狙ってみるもの良いかもしれません。
レース傾向がはっきりしている重賞でしたので、基本的にその傾向に合い、そして調教の動きが良かった馬をと考え、2頭をピックアップしての流し馬券で勝負したわけですが、今回は上手くはまりました。

 まず勝ったブライティアパルスは、考察でも書いたように53キロの斤量、前走時以上の調教の動きということで狙ったわけですが、道中から手応え十分の2番手追走で、これは楽勝もあるかもと思っていたら、予想以上にセラフィックロンプに食い下がられたものの、最後は力でねじ伏せましたね。
 前走で従来の逃げの戦法から好位で脚をためる競馬を三浦騎手が教えたことも、今回の勝ちにつながりました。
 53キロの斤量も良かったのは事実ですが、決してフロックではない勝ちで、引き続き調教の動きが良ければ狙ってみたい馬です。

 2着のセラフィックロンプは、逃げたことが良かったのは間違いありません。やはり牝馬のハンデ戦、53キロを存分に生かしたと言えるでしょう。

 3着のテイエムオーロラは、傾向データ的にまさしく狙ってくださいという馬でしたが、考察で取り上げたように調教の動きも良く、まさに馬が本格化しつつあるという状態でもありましたので、今回の好走はフロックではありません。斤量差があったとは言え、最後の直線でニシノブルームーンの猛追を凌いだのは力をつけつつある証拠です。

 ニシノブルームーンとヒカルアマランサスは人気を裏切ったわけですが、2頭ともやはりヴィクトリアマイルでの激走の疲れが少しはあったと思います。
 前者は考察でも触れたように最終追い切りがあまりに軽かったですし、後者は道中の手応えがずっと良くなく、やはりローテーションが物を言うレースでしたね。
 2頭ともリフレッシュすれば実力的には上位ですので、次走はしっかり狙って行きたいと思います。