休養明けの馬は人気になりにくい。 したがって馬券の狙い目となる。
休み明けこそ走る血統はお金になるので、絶対に憶えておくべき。
また逆に使い減りしていくタイプが多いので、この血統で使い詰めの馬は危険馬としてインプット。
使いべりするタイプは休養入り前の成績が悪いことが多いので人気の盲点になりやすい。
| フサイチコンコルド | バランスオブゲーム 03年毎日王冠5番人気1着(15週明け)、06年オールカマー4番人気1着(13週明け) |
| メジロライアン | |
| フレンチデピュティ | |
| トウカイテイオー | |
| リンドシェーバー | |
| スキャン | |
| エンドスウィープ | |
| エルコンドルパサー | |
| サンデーサイレンス | |
| マーベラスサンデー | |
| サクラバクシンオー | |
| サクラローレル | |
| トニービン |
こちらは、逆に叩いてからの良化が狙い。
休養明けの人気馬は消しで。
| リアルシャダイ |
| ブライアンズタイム |
| キンググローリアス |
休養明けにMAXの仕上げをしてくる方針の厩舎。
適性にあった条件のレースを選んで勝負のために、
休養させてから出走させるというローテを組んでくる厩舎は狙い目。
ジョッキーの乗り替わりにも注目。
腕のある外国人・地方騎手の中央参戦にあわせて馬を待機させているケースも多い。(騎手待ち行列馬)
伊藤雄二厩舎は八分くらいまでにしか仕上げない厩舎。
| 石坂正 |
| 小島太 |
| 手塚貴久 |
| 二ノ宮敬宇 |
| 畠山吉宏 |
| 宗像義忠 |
| 安田隆之 |
逆に、使いながら馬を仕上げていく実践タイプの厩舎。
このタイプは叩き5戦目くらいで、格上挑戦などが狙い。(叩き5戦目型厩舎)
| 池江泰郎 |
| 岩本市三 |
| 大久保洋吉 |
| 音無秀孝 |
| 坂口正則 |
| 鮫島一歩 |
| 清水利章 |
| 白井寿昭 |
| 勢司和浩 |
| 瀬戸口勉 |
| 田村康仁 |
| 萩原清 |
| 橋口弘次郎 |
| 松田博資 |
| 山内研二 |
| 領家政蔵 |